【2学年】遠足直前指導

5月1日㈭6限、翌日の遠足に向けて直前指導の学年集会を行いました。

学年主任の挨拶のあと、遠足担当の教諭より、

集合・解散、緊急時の対応など詳細な説明がありました。

その後、生徒指導担当の教諭より、

服装・頭髪、公共のマナーについて、

具体的な例を挙げながらの注意がありました。

この遠足は、修学旅行の事前指導の一環でもあり、

公共のマナーを学び、クラスの親睦を深め、

東京の文化施設で知識と教養を深めることを目的としています。

しっかりと、ルールやマナーを守り、見聞を広め、

礼節と主体性に磨きをかける充実した1日にして欲しいと思います。

受検生
の方へ