秩高ニュースCHICHIKO NEWS
学校行事や部活動など、秩父高校の
最新のニュースをお届けします。
卒業生紹介GRADUATE INTRODUCTION
秩高を卒業した先輩たちの紹介です。

会社員 加藤 健太
会社員 家具職人・デザイナー 加藤 健太
秩父高校卒業後の進路は?
高校卒業後、美容師の専門学校へ進学。美容師になる。
短大に社会人入学し保育士・幼稚園教諭の資格を取得し保育士へ。
その後、店舗設計の事務所でデザインの基礎を学び、現在家具製作会社に勤務。
短大に社会人入学し保育士・幼稚園教諭の資格を取得し保育士へ。
その後、店舗設計の事務所でデザインの基礎を学び、現在家具製作会社に勤務。
現在の主な活動は?
家具職人。過去に美容師、保育士(園長経験あり)、クリエイターと様々な職歴を持つ。現在、家具製作会社で新たなスキルを学ぶ傍ら、ato designのデザイナー、アーティストとして活動を展開中。
現役秩高生へのメッセージ
高校生活の出会いの中で一生の友と呼べる仲間が必ず出来ます!
大切な仲間たちと一緒に掛け替えのない高校生活を楽しんでください!
大切な仲間たちと一緒に掛け替えのない高校生活を楽しんでください!

経営者 原嶋 幸平
経営者 メディカルトレーニング オーナー 原嶋 幸平
秩父高校卒業後の進路は?
帝京平成大学(柔道整復学科)卒業 柔道整復師として整形外科に勤務・勤務中にリハビリ専門職中心のフィットネスを西東京市に開業
現在の主な活動は?
医療従事者として、人生100年時代に必要な健康を提供し、患者さんに生き甲斐を提供するため整形外科とフィットネスを運営しています。
現役秩高生へのメッセージ
揺るがぬ伝統の中に新たのものを見つけて羽ばたいて欲しいです。今でも高校時代の思い出・仲間との経験が色濃く残っています。ぜひ、この3年間を有意義に毎日全力で楽しんで欲しいです!!

学生 関口 怜央
学生 早稲田大学 早稲田精神昂揚会 関口 怜央
秩父高校卒業後の進路は?
一年間の浪人の末、早稲田大学に合格。
現在の主な活動は?
現在、早稲田精神昂揚会に所属をし、早稲田精神というものはどういうものなのかという事を日々考え、早稲田精神を昂揚させています。早稲田大学のバンカラな校風、自由な校風を身に纏う早稲田大学最強の会です。
現役秩高生へのメッセージ
みなさん、毎日楽しんでください。受験や、部活動、バイトなど楽しいことと両立しながらでも絶対にできます。無理をしてください。無理すれば絶対にできます。そして自分を持ってください。高校の3年間で自分の軸をつけられれば負けることはあっても挫ける事はきっと無くなると思います。

フリーランス 浅見 裕
フリーランス 浅見制作所 浅見 裕
秩父高校卒業後の進路は?
埼玉県の草加市にある「獨協大学 法学部」に進学しました。大学卒業後、株式会社サンゲツで7年間営業、その後はITベンチャーで4年間営業。その後フリーランスとして独立しました。
現在の主な活動は?
Web制作のディレクターなどをフリーで行なっています。また横瀬町を拠点とした活動を行なっており、多様性のある働き方を知るための「はたらクラス」などを主催しています。
現役秩高生へのメッセージ
高校生は無敵です。何か夢中になれることに全力を注いで失敗しても全く問題ない年頃です笑。
勉強でも部活でも遊びでも。とにかく、夢中になれることを迷わずやってみてください。素敵な人生へつながる高校生活になるはずです。
勉強でも部活でも遊びでも。とにかく、夢中になれることを迷わずやってみてください。素敵な人生へつながる高校生活になるはずです。

会社員 石橋 則雄
会社員 鉄道会社 石橋 則雄
会社員 鉄道会社 石橋 則雄
秩父高校卒業後の進路は?
鉄道会社に就職
現在の主な活動は?
西武秩父駅で通勤・通学・観光客をお出迎え、お見送りしております。また、沿線価値向上のため、地域の活動にも携わっています。
現役秩高生へのメッセージ
「秩父」の進学校と言えば「秩父高校」、卒業後はいろいろな進路で頑張って活躍している先輩がいっぱいいます。進学の道ではなく、高卒就職しても胸を張って「秩父高校出身です」と言えるように頑張ってください!

会社員 宮前 昌美
会社員 研修講師 宮前 昌美
会社員 研修講師 宮前 昌美
秩父高校卒業後の進路は?
大妻女子大学卒業後、秩父セメント入社。子育て後、太平洋セメント連結子会社に勤務。企業内ベンチャーとして講師業を立ち上げ、年間100時間を超える研修を行なっている。2020年には個人事務所を設立予定。
現在の主な活動は?
ソーシャル&ビジネスマナー・アンガーマネジメント・ヒアリング(傾聴)・プレゼンテーション・クレーム対応 等 の 研修
現役秩高生へのメッセージ
時々立ち止まりながら、手探りであっても前を向いて歩くことで、いろんなものを見つけられます。大切なのは歩くこと。
自分のやりたいことにこだわらず、取り敢えず進んでいけば、周りからいろいろと降ってきます。
転がってきたチャンスをつかむのは、準備を怠らずに歩き続けた人だけ。
沢山の人に支えられていることに感謝し、一歩を踏み出してみましょう!
自分のやりたいことにこだわらず、取り敢えず進んでいけば、周りからいろいろと降ってきます。
転がってきたチャンスをつかむのは、準備を怠らずに歩き続けた人だけ。
沢山の人に支えられていることに感謝し、一歩を踏み出してみましょう!

会社員 黒沢 翔太
会社員 株式会社千葉ロッテマリーンズ 黒沢 翔太
秩父高校卒業後の進路は?
城西国際大学硬式野球部→2010年ドラフトで千葉ロッテマリーンズに入団、2017年に現役を引退し、2018年から球団スタッフで働いてます。
現在の主な活動は?
プロ野球を開催するための企画・準備・運営等の活動や、現役選手へセカンドキャリアの講義など。
現役秩高生へのメッセージ
何事にも意欲を持ち、失敗することを恐れず、チャレンジすることは大事だと思います。勉強も部活も学校行事も全力で楽しんでください。その経験が今後に必ず生きてきます。そして、夢は諦めずに追い続けて欲しいです!!

公務員 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
秩父高校卒業後の進路は?
大学卒業→中学校教諭→ニート→事務職→特別支援学校教諭、病院内学級勤務→高校教諭
現在の主な活動は?
とある地方高校で英語科教諭として働いています。「こんな大人でもいいんだ」と生徒に思ってもらえる活動を日々行なっています。
現役秩高生へのメッセージ
大丈夫だ。いずれ高校時代は終わる。そして社会にでる。楽しいことだらけだ。大人って結構いいもんだ。僕は未だにワクワクしている。ワクワクすることを心の奥に大事にしまっておこう。みんな大丈夫だ。