秩高ニュースCHICHIKO NEWS
学校行事や部活動など、秩父高校の
最新のニュースをお届けします。
卒業生紹介GRADUATE INTRODUCTION
秩高を卒業した先輩たちの紹介です。

教授・教員 飯野 厚
教授・教員 大学勤務 飯野 厚
教授・教員 大学勤務 飯野 厚
秩父高校卒業後の進路は?
青山学院大学英米文学科卒業、コロンビア大学大学院TESOL課程修士、 東京大学大学院言語情報科学専攻修士、同博士課程満期退学。 埼玉県公立高校英語教諭、清泉女学院短期大学准教授を経て現職
現在の主な活動は?
英語教育、とりわけスピーキング・対話の指導法、コンピュータ利用を利用した学習・指導法の実践と研究
現役秩高生へのメッセージ
高校時代から英語は好で、できるだけ生の英語に触れたいなぁと思いながらラジオを録音してラジカセをガチャガチャとやりながら勉強したりしました。英語科の先生にもカセットのダビングなどもしてもらい親切に指導してもらいました。数学とかも2年の終わりまでは結構しっかりやりました。秩高でのあらゆる学びが現在の基礎となっていると感じています。高校ではなんでも興味を持って学んでおくと良いと思います。

会社員 井上 友衣
会社員 歯科医院勤務 井上 友衣
会社員 歯科医院勤務 井上 友衣
秩父高校卒業後の進路は?
卒業後すぐに秩父市内に就職して、ご縁があって今の職場にいます。秩父生まれ秩父育ち、秩父を出たことがありません。
現在の主な活動は?
現在は歯科医院で働いています。お口の健康を育むことで、全身の健康を保ち、生涯に渡って秩父のみなさんが健康でいられますよう、そのお手伝いができればと思っております。
現役秩高生へのメッセージ
高校生のうちに、自分がやりたいことや将来どうなりたいかを明確にすることはなかなか難しいと思います。(私もそうでした。)
とにかく勉強、部活、趣味、興味のあること、何でも思い切ってチャレンジしてみてください。全てが自分の糧となり、その先に自分のやりたいことが見えてくるはずです。高校生活もより楽しくなると思います!
素敵な人生を駆け抜けてください!
とにかく勉強、部活、趣味、興味のあること、何でも思い切ってチャレンジしてみてください。全てが自分の糧となり、その先に自分のやりたいことが見えてくるはずです。高校生活もより楽しくなると思います!
素敵な人生を駆け抜けてください!

経営者 中村 雅夫
経営者 株式会社中村 代表取締役社長 中村 雅夫
経営者 株式会社中村 代表取締役社長 中村 雅夫
秩父高校卒業後の進路は?
日本大学農獣医学部食品工学科入学 平成元年 栃木県宇都宮市 レオン自動機(株)入社 平成4年 秩父に帰る
現在の主な活動は?
地域の農林産物を活用したお菓子の創出に驀進中 ちょこっと米国へ輸出してます
現役秩高生へのメッセージ
夢に日付を! 夢を見るなら愚かになれ、痛みが無ければ本物じゃない。

公務員 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
秩父高校卒業後の進路は?
大学卒業→中学校教諭→ニート→事務職→特別支援学校教諭、病院内学級勤務→高校教諭
現在の主な活動は?
とある地方高校で英語科教諭として働いています。「こんな大人でもいいんだ」と生徒に思ってもらえる活動を日々行なっています。
現役秩高生へのメッセージ
大丈夫だ。いずれ高校時代は終わる。そして社会にでる。楽しいことだらけだ。大人って結構いいもんだ。僕は未だにワクワクしている。ワクワクすることを心の奥に大事にしまっておこう。みんな大丈夫だ。

学生 関口 怜央
学生 早稲田大学 早稲田精神昂揚会 関口 怜央
秩父高校卒業後の進路は?
一年間の浪人の末、早稲田大学に合格。
現在の主な活動は?
現在、早稲田精神昂揚会に所属をし、早稲田精神というものはどういうものなのかという事を日々考え、早稲田精神を昂揚させています。早稲田大学のバンカラな校風、自由な校風を身に纏う早稲田大学最強の会です。
現役秩高生へのメッセージ
みなさん、毎日楽しんでください。受験や、部活動、バイトなど楽しいことと両立しながらでも絶対にできます。無理をしてください。無理すれば絶対にできます。そして自分を持ってください。高校の3年間で自分の軸をつけられれば負けることはあっても挫ける事はきっと無くなると思います。

経営者 橋本 健太郎
経営者 株式会社スキーマ プロデューサー 橋本 健太郎
秩父高校卒業後の進路は?
拓殖大学工業デザイン学科→広報社(現北関東リクルートマーケティング)→リクルート出向→ロフトワーク→スキーマ創業
現在の主な活動は?
デザイン会社を経営してます。企業や行政の課題をデジタル領域を中心としたクリエイティブな手法で解決しています。アプリやWEB、ロゴからブランディングまで、幅広く対応。横瀬町では、はたらクラスを主宰。
現役秩高生へのメッセージ
未来をとらえて、勉強も遊びも全力で走るとよいと思います。たくさん面白い卒業生がいますので、ぜひその中の一角を目指して、面白いことをやりましょう!

会社員 宮前 昌美
会社員 研修講師 宮前 昌美
会社員 研修講師 宮前 昌美
秩父高校卒業後の進路は?
大妻女子大学卒業後、秩父セメント入社。子育て後、太平洋セメント連結子会社に勤務。企業内ベンチャーとして講師業を立ち上げ、年間100時間を超える研修を行なっている。2020年には個人事務所を設立予定。
現在の主な活動は?
ソーシャル&ビジネスマナー・アンガーマネジメント・ヒアリング(傾聴)・プレゼンテーション・クレーム対応 等 の 研修
現役秩高生へのメッセージ
時々立ち止まりながら、手探りであっても前を向いて歩くことで、いろんなものを見つけられます。大切なのは歩くこと。
自分のやりたいことにこだわらず、取り敢えず進んでいけば、周りからいろいろと降ってきます。
転がってきたチャンスをつかむのは、準備を怠らずに歩き続けた人だけ。
沢山の人に支えられていることに感謝し、一歩を踏み出してみましょう!
自分のやりたいことにこだわらず、取り敢えず進んでいけば、周りからいろいろと降ってきます。
転がってきたチャンスをつかむのは、準備を怠らずに歩き続けた人だけ。
沢山の人に支えられていることに感謝し、一歩を踏み出してみましょう!

会社員 黒沢 翔太
会社員 株式会社千葉ロッテマリーンズ 黒沢 翔太
秩父高校卒業後の進路は?
城西国際大学硬式野球部→2010年ドラフトで千葉ロッテマリーンズに入団、2017年に現役を引退し、2018年から球団スタッフで働いてます。
現在の主な活動は?
プロ野球を開催するための企画・準備・運営等の活動や、現役選手へセカンドキャリアの講義など。
現役秩高生へのメッセージ
何事にも意欲を持ち、失敗することを恐れず、チャレンジすることは大事だと思います。勉強も部活も学校行事も全力で楽しんでください。その経験が今後に必ず生きてきます。そして、夢は諦めずに追い続けて欲しいです!!