秩高ニュースCHICHIKO NEWS
学校行事や部活動など、秩父高校の
最新のニュースをお届けします。
卒業生紹介GRADUATE INTRODUCTION
秩高を卒業した先輩たちの紹介です。
経営者 中村 雅夫
経営者 株式会社中村 代表取締役社長 中村 雅夫
経営者 株式会社中村 代表取締役社長 中村 雅夫
秩父高校卒業後の進路は?
日本大学農獣医学部食品工学科入学 平成元年 栃木県宇都宮市 レオン自動機(株)入社 平成4年 秩父に帰る
現在の主な活動は?
地域の農林産物を活用したお菓子の創出に驀進中 ちょこっと米国へ輸出してます
現役秩高生へのメッセージ
夢に日付を! 夢を見るなら愚かになれ、痛みが無ければ本物じゃない。
経営者 原嶋 幸平
経営者 メディカルトレーニング オーナー 原嶋 幸平
秩父高校卒業後の進路は?
帝京平成大学(柔道整復学科)卒業 柔道整復師として整形外科に勤務・勤務中にリハビリ専門職中心のフィットネスを西東京市に開業
現在の主な活動は?
医療従事者として、人生100年時代に必要な健康を提供し、患者さんに生き甲斐を提供するため整形外科とフィットネスを運営しています。
現役秩高生へのメッセージ
揺るがぬ伝統の中に新たのものを見つけて羽ばたいて欲しいです。今でも高校時代の思い出・仲間との経験が色濃く残っています。ぜひ、この3年間を有意義に毎日全力で楽しんで欲しいです!!
フリーランス 石井 幸江
フリーランス セラピスト 石井 幸江
フリーランス セラピスト 石井 幸江
秩父高校卒業後の進路は?
日本女子大学の通信教育で、児童の発達心理を学ぶべく、頑張っていました。
現在の主な活動は?
古流という華道の家元先生の御家で月2回ほど指導をうけています。
現役秩高生へのメッセージ
私たちは、自己実現のために、生まれてきました。
なりたい自分になれ!
なりたい自分になれ!
会社員 石橋 則雄
会社員 鉄道会社 石橋 則雄
会社員 鉄道会社 石橋 則雄
秩父高校卒業後の進路は?
鉄道会社に就職
現在の主な活動は?
社員の教育・指導に携わっている
現役秩高生へのメッセージ
「秩父」の進学校と言えば「秩父高校」、卒業後はいろいろな進路で頑張って活躍している先輩がいっぱいいます。進学の道ではなく、高卒就職しても胸を張って「秩父高校出身です」と言えるように頑張ってください!
フリーランス 浅見 裕
フリーランス 浅見制作所 浅見 裕
秩父高校卒業後の進路は?
埼玉県の草加市にある「獨協大学 法学部」に進学しました。大学卒業後、株式会社サンゲツで7年間営業、その後はITベンチャーで4年間営業。その後フリーランスとして独立しました。
現在の主な活動は?
Web制作のディレクターなどをフリーで行なっています。また横瀬町を拠点とした活動を行なっており、多様性のある働き方を知るための「はたらクラス」などを主催しています。
現役秩高生へのメッセージ
高校生は無敵です。何か夢中になれることに全力を注いで失敗しても全く問題ない年頃です笑。
勉強でも部活でも遊びでも。とにかく、夢中になれることを迷わずやってみてください。素敵な人生へつながる高校生活になるはずです。
勉強でも部活でも遊びでも。とにかく、夢中になれることを迷わずやってみてください。素敵な人生へつながる高校生活になるはずです。
公務員 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
公務員 高校教諭 松田 洋一
秩父高校卒業後の進路は?
大学卒業→中学校教諭→ニート→事務職→特別支援学校教諭、病院内学級勤務→高校教諭
現在の主な活動は?
とある地方高校で英語科教諭として働いています。「こんな大人でもいいんだ」と生徒に思ってもらえる活動を日々行なっています。
現役秩高生へのメッセージ
大丈夫だ。いずれ高校時代は終わる。そして社会にでる。楽しいことだらけだ。大人って結構いいもんだ。僕は未だにワクワクしている。ワクワクすることを心の奥に大事にしまっておこう。みんな大丈夫だ。
教授・教員 飯野 厚
教授・教員 大学勤務 飯野 厚
教授・教員 大学勤務 飯野 厚
秩父高校卒業後の進路は?
青山学院大学英米文学科卒業、コロンビア大学大学院TESOL課程修士、 東京大学大学院言語情報科学専攻修士、同博士課程満期退学。 埼玉県公立高校英語教諭、清泉女学院短期大学准教授を経て現職
現在の主な活動は?
英語教育、とりわけスピーキング・対話の指導法、コンピュータ利用を利用した学習・指導法の実践と研究
現役秩高生へのメッセージ
高校時代から英語は好で、できるだけ生の英語に触れたいなぁと思いながらラジオを録音してラジカセをガチャガチャとやりながら勉強したりしました。英語科の先生にもカセットのダビングなどもしてもらい親切に指導してもらいました。数学とかも2年の終わりまでは結構しっかりやりました。秩高でのあらゆる学びが現在の基礎となっていると感じています。高校ではなんでも興味を持って学んでおくと良いと思います。
会社員 加藤 健太
会社員 家具職人・デザイナー 加藤 健太
秩父高校卒業後の進路は?
高校卒業後、美容師の専門学校へ進学。美容師になる。
短大に社会人入学し保育士・幼稚園教諭の資格を取得し保育士へ。
その後、店舗設計の事務所でデザインの基礎を学び、現在家具製作会社に勤務。
短大に社会人入学し保育士・幼稚園教諭の資格を取得し保育士へ。
その後、店舗設計の事務所でデザインの基礎を学び、現在家具製作会社に勤務。
現在の主な活動は?
家具職人。過去に美容師、保育士(園長経験あり)、クリエイターと様々な職歴を持つ。現在、家具製作会社で新たなスキルを学ぶ傍ら、ato designのデザイナー、アーティストとして活動を展開中。
現役秩高生へのメッセージ
高校生活の出会いの中で一生の友と呼べる仲間が必ず出来ます!
大切な仲間たちと一緒に掛け替えのない高校生活を楽しんでください!
大切な仲間たちと一緒に掛け替えのない高校生活を楽しんでください!