3月24日(月)、3学期の終業式でした。
終業式の前に、今年度、埼玉県のグローバルリーダー育成事業に参加した、
2年生の新舟海斗くんによる報告会が行われました。
模擬国連に参加したり、シンガポールに派遣された経験を
中心に充実した日々を送った経験を発表してくれました。
その後、3学期中の各種大会や展覧会で優秀な成績を残した
卓球部、写真部、書道部と書道入選者、への表彰が行われました。
終業式では、校長式辞、生徒指導部主任講話と続き、
令和7年度に向けて、
「先日の卒業式のように、元気に気持ち良く校歌を歌える学校にしよう」
「挨拶を自ら進んで元気よくできる学校にしよう」という
お話があり、生徒達は真剣な眼差しで聞いていました。
令和7年度、気持ちよくスタートできるよう、
1人1人が自覚をもって、充実した春休みを過ごしましょう。