【北部地区大会】
4月23日(水)に熊谷さくら運動公園で北部地区大会(個人戦)が行われました。雨が降っていてやりにくさもありましたが、県大会出場に向けて熱い戦いが繰り広げられました。
<結果>
大嶋和栗・荒舩涼那ペア 第3位
栗原葵・真下ひかるペア ベスト8
鈴木瑠花・黒澤玲央菜ペア ベスト16
以上3ペアが予選を勝ち抜き県大会出場となりました。
【県大会】
5月4日(日)個人戦、5日(月)団体戦1日目、9日(金)団体戦2日目の日程で県予選会が行われました。県内の多くの学校が集まり、関東大会出場をかけて試合をしました。
<結果>
○個人戦
大嶋和栗・荒舩涼那ペア ベスト32
鈴木瑠花・黒澤玲央菜ペア ベスト64
○団体戦 ベスト8
2回戦 対鴻巣女子 ③-0 3回戦 対伊奈学園 ②ー0
4回戦 対秋草学園 ②ー0 準々決勝 対星野高校 0-②
個人戦、団体戦ともに関東大会出場には惜しくも届かず、勝負の世界の厳しさを痛感しました。昨年からずっとここを目標に頑張ってきたのでとても悔しいです。しかしながら、県大会でこれだけ勝ち上がるということは簡単なことではありません。選手、応援、全員よく頑張りました。立派です!
つぎはインターハイ予選です。関東大会予選以上に大変な戦いになりますが、大きな目標に向かって努力し続けます。引き続き応援よろしくお願いします。