【総探1年】QUEST全体キックオフミーティング

6月20日㈭、協働学習でお世話になる21の企業・団体の

代表の皆様と、生徒達の初対面のキックオフミーティングを行いました。

〈全社ミーティング@研修室〉

まず、担当の田中教諭より、全体のミーティングを行ったのち、

各チームの担当の方を生徒の代表が活動場所に案内しました。

最初は、各企業の代表の皆様に自己紹介して頂き、

その後、企業の皆様との「初めての共同作業」のアイスブレイクとして、

「ペーパータワー」という活動を行いました。

生徒達は、先週行われた生徒の顔合わせの際にも「ペーパータワー」を

行っていますが、先週の反省を踏まえ、さらには企業の皆様にも助言を

して頂いたおかげで、先週よりもさらに高いタワーを作っていました。

アイスブレイクの後、企業の皆様を中心に、生徒達に対する「ミッション」

として、「解決したい課題」や「問い」の説明をして頂きました。

どのチームでも、企業の皆様が仕事で使う道具や生徒に合わせた資料など

丁寧にご準備くださり、熱を持ってお話してくださいました。

その後、夏に行う「フィールドワーク」の内容や日程の調整を行い、

時間いっぱいまで活気ある話し合いが続きました。

企業の皆様のご協力で、生徒は学校の中だけでは体験できない、

貴重な学びを得ることができます。心より感謝申し上げます。

いよいよ、QUESTが本格的に始動しました。

学校と地域が連携し、生徒の未来に種まきをするような取り組みです。

半年後、どのような花が咲くのか、生徒の成長を楽しみにしながら、

学校全体で見守っていきたいと思います。

受検生
の方へ