【10月11日(土)開催】第2回 学校説明会 申込受付中です!
みなさん、こんにちは!
10月11日(土)に開催いたします「第2回 学校説明会」の参加申し込みを、現在受付中です。
当日は、学校概要の説明に加え、本校の授業を実際に体験できる「体験授業」も実施いたします。秩父高校の雰囲気を知る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
第2回 学校説明会 開催概要
■ 日時令和7年10月11日(土)
受付開始: 9時30分 / 説明会開始: 10時00分
■ 会場埼玉県立秩父高等学校
■ 内容
- 学校概要説明(普通科・国際教養科の教育課程、学校生活など)
- 本校職員による体験授業(※)
- 個別相談 など
■ 持ち物筆記用具
今回の見どころ:選べる体験授業!
今回の学校説明会では、秩父高校の授業を実際に体験できる「体験授業」を実施いたします。
お申し込み時に、以下の講座からご希望のものを1つお選びいただけます。
科目 | 講座名・内容 |
---|---|
国語 | 『土佐日記』冒頭 日記文学の世界に触れ、秩父高校1年生と同じ授業を体験します。 |
社会 | 漫画から学ぶ、スペイン哲学 人気漫画の一コマを哲学的に考察し、「考えること」の楽しさを体験します。 |
数学 | データの分析 様々な側面からデータを分析して、データの表し方によってどう印象が異なるかを学びます。 |
理科 | “生”物 – 「生きている」とは? 生物学のキホンのキに触れる、高校1年生の授業です。 |
音楽 | 「翼を下さい」で学ぶ発声の楽しさ 中学校のクラス合唱にも役立つ、発声の基本を楽しく学びます。 |
英語 (国際教養科) |
Enjoy Real English! 国際教養科の英語授業を体験しよう ALTの先生と一緒に、英語で考え、英語で表現する楽しさを体感しましょう!「話せる・使える英語」を身につけたいあなたの挑戦を待っています! |
「高校の授業ってどんな感じ?」「国際教養科の雰囲気を知りたい!」という方は、ぜひこの機会にご参加ください。
お申し込みはこちら
参加をご希望される方は、以下のボタンからお申し込みフォームにお進みください。
※一部の体験授業については定員の設定がございます。先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
【追加開催決定!】
11月8日(土) 個別相談会 & 国際教養科 体験授業

※写真はイメージです
「普通科と国際教養科、どちらが自分に合っているか悩んでいる…」
「もっと詳しく話を聞いてみたい!」
そんな中学3年生・保護者の皆様の声にお応えして、個別相談会と国際教養科の体験授業を追加開催することになりました!
■ 日時 令和7年11月8日(土)
■ 時間
- 9:30 〜 10:30 国際教養科 体験授業(希望者向け)
- 10:50 〜 11:50 普通科・国際教養科 個別相談
- ※個別相談のみの申し込みも可能です。
■ 会場 本校 ※会場調整中
■ 内容
- 普通科・国際教養科 個別相談会
- 国際教養科 体験授業
この機会に本校職員と直接話をして、あなたの疑問や不安を解消しませんか?
※お申し込み方法は後日改めてご案内いたします。