【総合探究】高校生の視点で秩父の魅力を発信! ~PR動画を上映しています~
3年生の「総合的な探究の時間」では、生徒が選択したゼミに応じて様々な活動を行っています。
今回はその中から、「探究ゼミ」に所属し、秩父のPR動画を制作したチームの取り組みをご紹介します。

秩父の魅力を、世界へ。
このチームは、「秩父地域おもてなし観光公社」様のご協力のもと、秩父の魅力をより多くの方に知ってもらうためのPR動画を計2本制作し、YouTubeに投稿しました。制作した動画は、ウニクス秩父での「チャレフェス」や、文化祭(校内公開)でも放映し、多くの方にご覧いただくことができました。

完成した動画はこちら!
①:四季折々の秩父の魅力
②:英語で紹介する秩父の観光地
あなたの投票をお待ちしています!
ただいま、2本の動画のうち、どちらの動画がより秩父の魅力が伝わったか、Googleフォームにて投票を行っています。
ぜひ動画をご覧いただき、以下のボタンから投票にご協力ください!
※YouTubeの概要欄のリンクや、チラシのQRコードからもご回答いただけます。
総合的な探究の時間に関する発表会場はこちら
今回ご紹介したPR動画の放映をはじめ、3年生による様々な「総合的な探究の時間」の成果発表は、文化祭の特設ブースにて行っております。
ご来場の際は、ぜひ
本校 2階 2年A組教室
へお立ち寄りください!