【お知らせ】国際教養科ページのデザインをリニューアルしました
みなさん、こんにちは!秩父高校 国際教養科準備室です。
いつも国際教養科のウェブページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、令和8年度の新学科開設に向け、より多くの皆様に国際教養科の魅力を分かりやすくお伝えするため、特設ページのデザインを全面的にリニューアルいたしましたので、お知らせいたします。
リニューアルの主なポイント
今回のリニューアルでは、「見やすさ」と「分かりやすさ」を重視するとともに、現時点で準備している学科行事や授業の概要について、より詳細にご案内できるよう、各ページの情報量を充実させました。
1. 統一感のある、洗練されたデザイン
ウェブサイト全体の見やすさを第一に考え、紺色と金色を基調とした、落ち着きのある配色を採用しました。各情報をカード形式で整理し、視覚的に情報を追いやすい、すっきりとしたデザインを目指しました。
2. スマートフォン表示への最適化
近年、スマートフォンからのアクセスが増加していることを踏まえ、どのような画面サイズでも情報が見切れることなく、快適に閲覧できるようレイアウトを調整しました。パソコンでは写真と文章が横並びで表示される箇所も、スマートフォンでは自動的に縦並びに切り替わります。
3. 情報の整理と追加
各ページの情報を整理し直し、「授業の特徴」や「学科行事」といった各項目について、より具体的な情報や詳細ページへのリンクを追加いたしました。今回のリニューアルを通じて、国際教養科の教育内容が、これまで以上に深く、そして具体的に伝わることを願っております。
リニューアルデザインのご紹介
PCでの表示例



スマートフォンでの表示例


今回、特に情報が充実したページのご案内
今回のリニューアルに伴い、特に以下のページについて、内容を大幅に更新・追加いたしました。ぜひご覧ください。
- ▶︎ 授業の特徴: 「総合英語」や「オンライン英会話」といった特色ある授業の具体的な内容や、実際の時間割例を追加し、国際教養科の学びがよりイメージしやすくなりました。
- ▶︎ 学科行事: 1年次・2年次に行われる体験型の行事について、それぞれの目的や内容を詳しくご紹介しています。各行事の詳細ページも新設し、より深くご理解いただけるようになりました。
- ▶︎ 英語多読のすすめ: なぜ多読が効果的なのか、言語学者の理論を交えながら分かりやすく解説するページを新設しました。
学科紹介動画シリーズ
国際教養科の特色をより深く知っていただくための紹介動画も、ぜひ合わせてご覧ください。
<第3弾:国際教養科 学科行事紹介>
<第2弾:国際教養科 授業紹介>
<第1弾:国際教養科 概要紹介>
今後も、国際教養科に関する最新情報を、分かりやすく迅速にお届けできるよう努めてまいります。
引き続き、秩父高校 国際教養科をどうぞよろしくお願いいたします。